レトロな港町の雰囲気が残る神戸・海岸通の雑貨店 c-h-o-c(チョック)店主ブログです。 お店のこと、日々のこと、お気に入りをご紹介。 ロンドンお散歩案内や買付日記も。
by c-h-o-c
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
About c-h-o-c
〒650-0024
神戸市中央区海岸通4-3-17 清和ビル19
tel. 078-779-4619
open : 13:00 - 20:00
close : Tuesday
http://www.c-h-o-c.com
神戸市中央区海岸通4-3-17 清和ビル19
tel. 078-779-4619
open : 13:00 - 20:00
close : Tuesday
http://www.c-h-o-c.com
検索
カテゴリ
全体UK買付旅 2023
UK買付旅 2019
UK2018 買付旅
UK 2017 買付旅
UK 2013 買付旅
UK 2012 買付旅
UK 2011 買付旅
LONDON(markets)
LONDON(shops)
LONDON(museums)
LONDON(books)
LONDON(others)
LONDON(cafe&foods)
DIARY
KOBE
TRAVELS(UK)
MUSIC(kids vocal)
TRAVELS(OTHERS)
EVENTS
Love London 2012 Quiz!
MEDIA
TRAVEL TIPS
未分類
その他のジャンル
最新の記事
第20回東京蚤の市・第7回関.. |
at 2023-10-29 14:26 |
イギリス買付旅2023 お土.. |
at 2023-09-09 09:54 |
イギリスの魅力を再確認。また.. |
at 2023-09-08 18:51 |
最後の晩餐は温かい食卓で |
at 2023-09-07 19:03 |
ご褒美ミュージカルの素敵な夜 |
at 2023-09-06 18:26 |
画像一覧
ロンドン週末の注意事項
今日は、明日の早朝発の便に乗るため、ヒースロー近くの宿へお引越し。
というのも、始めは地下鉄の始発で中心部の宿から向かう予定だったのですが、
直前に日曜日は1時間始発が遅いことがわかり…やむなく前日に移動することに。
先に荷物だけおいて、中心部へ戻ってお土産を買って…と思っていたのですが、
なんと空港まで行く地下鉄が止まっている!Wパンチのチェックミス!!
特に週末は、こうしてロンドンでは普通に地下鉄が止まることがあるのを、
すっかり忘れてチェックしていませんでした…。
乗り換えて代替バス…という手段もあったのですが、ちょっとこの大荷物では大変…ということで、
やむなくパディントン駅から、ヒースローエクスプレスかヒースローコネクトという、
列車で向かう手段をとることに。
とりあえずパディントン駅で荷物を預け、
まずはヴィクトリア&アルバートミュージアムへ。
今日はファッションの展示コーナーを見てきました。
キュンとくる60年代ファッション。
その後、ミュージアムショップを見て、お隣の自然史博物館を通りかかると・・・

博物館の前には、特設スケートリンクが。
今回の旅で、何回見たでしょう、スケートリンク…。
どうもロンドンの最近の冬の流行りらしいです。

このペンギン。子どもがつかんで滑ることができるものですが、
イギリスのどこのリンクでも必ずと言っていいほど見かけます。
子どもがペンギンと一緒に滑っている姿…かわいい。
その後、ナイツブリッジに出て…

定番、ハロッズでお土産ショッピング。
この時季だけ、ハロッズ前にツリーのイルミネーションがお目見えします。
さらに、これも定番、マークス&スペンサーでもお買い物。
マークス&スペンサーのプライベートブランド商品は、
お菓子などパッケージもかわいいし、中身も外れなく美味しいので、お土産にはぴったり。
今回は季節柄店頭に目立つ、クリスマスパッケージのお菓子もお土産に。
最後に・・・・

やっぱり間近で見たいビッグベン。
パディントン駅に戻って、荷物を引き取り、列車でヒースロー空港近くの宿に到着。
なんとか荷物も制限重量いっぱいまでに収め、就寝。
明日は早朝に出発です。
c-h-o-c (チョック)
http://www.c-h-o-c.com
〒650-0024
神戸市中央区海岸通4-3-13 ポートビルディング 316号
tel. 078-779-4619
Map→
open : 12:30 - 19:00
close : Tuesday
というのも、始めは地下鉄の始発で中心部の宿から向かう予定だったのですが、
直前に日曜日は1時間始発が遅いことがわかり…やむなく前日に移動することに。
先に荷物だけおいて、中心部へ戻ってお土産を買って…と思っていたのですが、
なんと空港まで行く地下鉄が止まっている!Wパンチのチェックミス!!
特に週末は、こうしてロンドンでは普通に地下鉄が止まることがあるのを、
すっかり忘れてチェックしていませんでした…。
乗り換えて代替バス…という手段もあったのですが、ちょっとこの大荷物では大変…ということで、
やむなくパディントン駅から、ヒースローエクスプレスかヒースローコネクトという、
列車で向かう手段をとることに。
とりあえずパディントン駅で荷物を預け、
まずはヴィクトリア&アルバートミュージアムへ。
今日はファッションの展示コーナーを見てきました。
キュンとくる60年代ファッション。
その後、ミュージアムショップを見て、お隣の自然史博物館を通りかかると・・・

博物館の前には、特設スケートリンクが。
今回の旅で、何回見たでしょう、スケートリンク…。
どうもロンドンの最近の冬の流行りらしいです。

このペンギン。子どもがつかんで滑ることができるものですが、
イギリスのどこのリンクでも必ずと言っていいほど見かけます。
子どもがペンギンと一緒に滑っている姿…かわいい。
その後、ナイツブリッジに出て…

定番、ハロッズでお土産ショッピング。
この時季だけ、ハロッズ前にツリーのイルミネーションがお目見えします。
さらに、これも定番、マークス&スペンサーでもお買い物。
マークス&スペンサーのプライベートブランド商品は、
お菓子などパッケージもかわいいし、中身も外れなく美味しいので、お土産にはぴったり。
今回は季節柄店頭に目立つ、クリスマスパッケージのお菓子もお土産に。
最後に・・・・

やっぱり間近で見たいビッグベン。
パディントン駅に戻って、荷物を引き取り、列車でヒースロー空港近くの宿に到着。
なんとか荷物も制限重量いっぱいまでに収め、就寝。
明日は早朝に出発です。
c-h-o-c (チョック)
http://www.c-h-o-c.com
〒650-0024
神戸市中央区海岸通4-3-13 ポートビルディング 316号
tel. 078-779-4619
Map→
open : 12:30 - 19:00
close : Tuesday
by c-h-o-c
| 2013-11-16 00:00
| UK 2013 買付旅