レトロな港町の雰囲気が残る神戸・海岸通の雑貨店 c-h-o-c(チョック)店主ブログです。 お店のこと、日々のこと、お気に入りをご紹介。 ロンドンお散歩案内や買付日記も。
by c-h-o-c
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
About c-h-o-c
〒650-0024
神戸市中央区海岸通4-3-17 清和ビル19
tel. 078-779-4619
open : 13:00 - 20:00
close : Tuesday
http://www.c-h-o-c.com
神戸市中央区海岸通4-3-17 清和ビル19
tel. 078-779-4619
open : 13:00 - 20:00
close : Tuesday
http://www.c-h-o-c.com
検索
カテゴリ
全体UK買付旅 2023
UK買付旅 2019
UK2018 買付旅
UK 2017 買付旅
UK 2013 買付旅
UK 2012 買付旅
UK 2011 買付旅
LONDON(markets)
LONDON(shops)
LONDON(museums)
LONDON(books)
LONDON(others)
LONDON(cafe&foods)
DIARY
KOBE
TRAVELS(UK)
MUSIC(kids vocal)
TRAVELS(OTHERS)
EVENTS
Love London 2012 Quiz!
MEDIA
TRAVEL TIPS
未分類
その他のジャンル
最新の記事
第20回東京蚤の市・第7回関.. |
at 2023-10-29 14:26 |
イギリス買付旅2023 お土.. |
at 2023-09-09 09:54 |
イギリスの魅力を再確認。また.. |
at 2023-09-08 18:51 |
最後の晩餐は温かい食卓で |
at 2023-09-07 19:03 |
ご褒美ミュージカルの素敵な夜 |
at 2023-09-06 18:26 |
画像一覧
おかげさまで6周年。今年前半も振り返り...
本日、5月28日はc-h-o-cの誕生日。
今日でオープンから6周年を迎えることができました!
気付けば、昨年11月の東京蚤の市から、全く更新がされていなかったこのブログ。
SNSを更新すればするほど、ますますブログの立ち位置がわからなくなってきている今日この頃ですが、先程オープン当初のブログなどを読んでみて、やはり節目にはちゃんと文章で残しておいた方が良いなと実感したので、ご無沙汰期間の振り返りも含め、久しぶりにブログを書きたいと思います。
今年2017年は、1月4日からの営業スタート。
初売り期間には、お正月恒例?の訳あり品・お買い得品を並べたジャンクなコーナーも作り、お客様に掘り出し物探しを楽しんでいただきました。
2/1(水)〜7(火)
阪急うめだ本店10F 『スークな乙女蚤の市』に参加。
素敵なショップさんたちとご一緒でき、本当に楽しい売り場でした。c-h-o-cがオープン当初からこだわって集めている、ドールハウス・ミニチュアたちが思いのほか好評をいただき、嬉しかったです。
3/29(水)〜4/3(月)
JR名古屋タカシマヤ『英国展』に参加。
昨年に続き、2度目の参加となりましたが、昨年以上にたくさんのお客様にお越しいただき、本当に楽しい一週間でした。昨年のボタンやチャームに加え、今年は新たにテーブルウェアや、イベントテーマに合わせてエリザベス女王のヴィンテージグッズなども、集めてお持ちいたしました。
4/29(土)〜5/8(月)
c-h-o-c 6周年記念イベント”BEARS, BEARS, and MORE BEARS!!!”を店内にて開催。
SOOTY(スーティ), RUPERT(ルパート), PADDINGTON(パディントン), POOH(プー)...イギリスのクマキャラクターをテーマに、たくさんのヴィンテージグッズ、テディベアを集めました。店内では家からテレビを持ち込み(笑)、動くスーティを見てもらおう!というc-h-o-c初の試みもしました。皆さま動くスーティに興味を持ってくださったり、ルパートのバッジが好評だったり、日本ではあまり馴染みのない、スーティ、ルパートについても知って、好きになっていただけて、嬉しかったです。
5/13(土)・14(日)
『第11回東京蚤の市』(東京オーヴァル京王閣にて)に参加。
1日目は土砂降りの大雨。開場前は心配しましたが、開場後はそんな心配も吹き飛ぶ、たくさんのお客様!東京蚤の市というイベントが、たくさんの方に愛されているのだなぁと実感するありがたい一日でした。2日目は天気も回復し、さらにたくさんのお客様!!初めてチョックを知ってくださった方はもちろん、神戸の店舗でお会いした方々との再会もあり、本当に嬉しい2日間でした。東京のc-h-o-c臨時スタッフたちも、みんな3度目ともなると、慣れたもの!何より楽しんで働いてくれているのが伝わってきて、本当に心強かったです。
そして本日5/28(日)、c-h-o-cは丸6周年を迎えました。
上記の今年前半の振り返りを書いていても、オープン当初は東京や名古屋までc-h-o-cが飛び出していくなんて考えもつかなかったし、臨時スタッフとはいえ、自分以外の誰かがc-h-o-cを手伝ってくれることなんてありえない、と思っていました。
先日の6周年イベントにも、遠方から、またお忙しい合間を縫って、たくさんの方にお越しいただき、そんなことはオープン当初、3階のひっそりした店の中で、階段を上る音が聞こえるたびにドキッとしていた頃の私には、全く想像もできないことだったなぁと思います。
今日も、色々なお客様がc-h-o-cへ足を運んでくださって、楽しそうに店内をご覧くださり、笑顔になってくださる姿をみて、本当に嬉しく、続けてきて良かった!と心から思いました。
c-h-o-cを一人で始めて、もちろん基本は何も変わらず一人のc-h-o-cのままなのですが、6年たってなんとなく「c-h-o-c=私」 だったものが、少し変わりつつある感覚を覚えます。
それが何なのか、まだうまく言葉にはできませんが、その感覚を大切にしつつ、これからも頑張っていきたいなと思います。
神戸の店に、WEBショップに、店外イベントに、今までc-h-o-cへお越しくださったお客様、本当にありがとうございます。新しいお客様と出会う度、常連のお客様が増えていく度に、とても心強く感じています。
また同業のショップの方々、ご近所さんやイベントで知り合った皆さま、いつも色々と気にかけてくださってどうもありがとうございます。尊敬できる素敵なショップの皆さまと知り合えたこと、本当に奇跡のようだと感じています。
そして、こんな小さなc-h-o-cを発見して(笑)、新たな世界へ誘ってくださったバイヤーさんや、イベント主催者さんたち。c-h-o-cを素敵な場所へ引っ張り出してくださって、本当にありがとうございます。
最後に、いつも応援してくれている家族や友人たち。特に家族には迷惑をかけることばかりですが、なんだかんだと6年も続けさせてくれて、感謝しています。本当にありがとう。
6年間、c-h-o-cに関わってくださった全ての方々に、感謝いたします。
6年たってもまだまだ足りないところばかりで、お客様に申し訳ない気持ちになることも多々ありますが、お客様により楽しんでいただけるc-h-o-cを目指して、一歩一歩楽しみながら進んでいきたいと思います。
7年目のc-h-o-cも、どうぞよろしくお願いいたします!
〒650-0024
神戸市中央区海岸通4-3-17 清和ビル19
tel. 078-779-4619
open : 13:00 - 20:00
close : Tuesday
by c-h-o-c
| 2017-05-28 20:35
| DIARY