レトロな港町の雰囲気が残る神戸・海岸通の雑貨店 c-h-o-c(チョック)店主ブログです。 お店のこと、日々のこと、お気に入りをご紹介。 ロンドンお散歩案内や買付日記も。
by c-h-o-c
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
About c-h-o-c
神戸市中央区海岸通4-3-17 清和ビル19
tel. 078-779-4619
open : 13:00 - 20:00
close : Tuesday
http://www.c-h-o-c.com
検索
カテゴリ
全体UK買付旅 2023
UK買付旅 2019
UK2018 買付旅
UK 2017 買付旅
UK 2013 買付旅
UK 2012 買付旅
UK 2011 買付旅
LONDON(markets)
LONDON(shops)
LONDON(museums)
LONDON(books)
LONDON(others)
LONDON(cafe&foods)
DIARY
KOBE
TRAVELS(UK)
MUSIC(kids vocal)
TRAVELS(OTHERS)
EVENTS
Love London 2012 Quiz!
MEDIA
TRAVEL TIPS
未分類
その他のジャンル
最新の記事
第20回東京蚤の市・第7回関.. |
at 2023-10-29 14:26 |
イギリス買付旅2023 お土.. |
at 2023-09-09 09:54 |
イギリスの魅力を再確認。また.. |
at 2023-09-08 18:51 |
最後の晩餐は温かい食卓で |
at 2023-09-07 19:03 |
ご褒美ミュージカルの素敵な夜 |
at 2023-09-06 18:26 |
画像一覧
はしごマーケットの長い長い一日。(イギリス買付旅2019)
8/23 金曜日。
早朝にヒースロー空港に到着。自動ゲートが使えるようになったため、入国はとってもスムーズでした。
そのまま宿に直行し、スーツケースだけ預けてマーケットへ。

規模はそんなに大きくありませんが、食器やアクセサリー、テディベアなど、様々な物をまんべんなく仕入れることができました。
買付が終わって一休み。

雰囲気が良くてコーヒーも美味しいのですが、このスタンプカードがわりのパンチングカード...。
COFFEE までたどり着くとコーヒー一杯無料になる模様。

この辺りは素敵なカフェやレストランがたくさんあります。

それから、近くの食料品マーケットへ。


果物、キノコ、なんでも盛り盛りに積み上げるディスプレイはイギリス流? どれも新鮮で美味しそう。

食べ物の屋台もたくさん出ているのですが、今日はファラフェル(豆のコロッケ)のロールをパクり。

間違いなく、美味しい。
今日はとっても良い天気。青空を見上げていたところ、ふと、グリニッジに行ってみよう!と思いつき、即ボート乗り場へ。
テムズ川をボートで進み、海洋都市・グリニッジへ到着です。

早速迎えてくれたのは、カティサーク号。グリニッジは週末のマーケットが縮小してしまってから、足が遠のいていた街。ですが、今日は街中のマーケットにも少しアンティークの出店がありそうなのと、以前通ったヴィンテージショップがまだ営業しているらしいとのことで、久々にやってきました。
街中のマーケットには数えるほどでしたが、アンティークの出店もあり。その中から、缶の専門店を見つけ、可愛い缶をいくつか仕入れることができました。
その後、例のヴィンテージショップへ。

迷路のようだった店内はさらにごちゃごちゃ度が増し、カオスな空間に。
何があるのか見つけるのも困難な中、なんとかいくつかの品を掘り起こしてきました。
買付終了後は、海洋博物館へ。

大きなボトルシップ。

一瞬ギョッとしましたが、よく見ると船の先端に付いている、船首像ですね。圧巻の眺め。

子供用も大人用もどちらも可愛い。
その後、結構な坂道を上っていかなければならないので少し迷いましたが、せっかくなので天文台へも上ってきました。

言わずとしれた子午線が通る場所。
今日も子午線またぎの写真を撮る人でごった返していました。
天文台付近からは、ロンドン市内が見渡せます。

その後、ボート乗り場へ戻り、ボートにてロンドン市内へ。

タワーブリッジ。

ザ・シャードと停泊中の豪華客船。

テートモダン。
前に走っている赤いボートは、スリルを楽しむ系ボート。こちらもテムズ川を航行中。

セントポール。


そして、ビッグベン。
ロンドンのランドマークが川から眺められます。
ビッグベンはまだまだ工事中。早く全貌が見たいです。
今日は長い長い一日でした。
頑張って行動した分、明日からの時差ボケが解消されると良いのですが・・・。