レトロな港町の雰囲気が残る神戸・海岸通の雑貨店 c-h-o-c(チョック)店主ブログです。 お店のこと、日々のこと、お気に入りをご紹介。 ロンドンお散歩案内や買付日記も。
by c-h-o-c
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
About c-h-o-c
神戸市中央区海岸通4-3-17 清和ビル19
tel. 078-779-4619
open : 13:00 - 20:00
close : Tuesday
http://www.c-h-o-c.com
検索
カテゴリ
全体UK買付旅 2023
UK買付旅 2019
UK2018 買付旅
UK 2017 買付旅
UK 2013 買付旅
UK 2012 買付旅
UK 2011 買付旅
LONDON(markets)
LONDON(shops)
LONDON(museums)
LONDON(books)
LONDON(others)
LONDON(cafe&foods)
DIARY
KOBE
TRAVELS(UK)
MUSIC(kids vocal)
TRAVELS(OTHERS)
EVENTS
Love London 2012 Quiz!
MEDIA
TRAVEL TIPS
未分類
その他のジャンル
最新の記事
第20回東京蚤の市・第7回関.. |
at 2023-10-29 14:26 |
イギリス買付旅2023 お土.. |
at 2023-09-09 09:54 |
イギリスの魅力を再確認。また.. |
at 2023-09-08 18:51 |
最後の晩餐は温かい食卓で |
at 2023-09-07 19:03 |
ご褒美ミュージカルの素敵な夜 |
at 2023-09-06 18:26 |
画像一覧
最後の晩餐は温かい食卓で
9月7日 水曜日。
朝、大きな梱包荷物をフロントまで運び、配送会社の運転手に渡してもらうようお願い。
部屋に戻って今度は手持ちのスーツケースの中のパッキングです。
行きに重量オーバーで慌てた反省を胸に、計量しながら慎重に。
どうにか規程に収まりそう…ということで、この旅最後のお出かけに。


私がお世話になっていた頃からもう15年が経過し、つい1ヶ月ほど前に一緒に働いていたスタッフの中の最後の1人が引っ越しのため退職してしまい、もう知っているメンバーは誰もいなくなってしまいましたが・・・。
その最後の1人の友人にどうしても渡したいものがあり、友人の引っ越しの際に相談したところ、友人の近所の知り合いの方が毎月ロンドンに来る用事があり、その際にこのカフェに寄って荷物をピックアップしてくれるとのこと。
そこで、店内にいたスタッフに事情をお伝えし、友人への荷物をお預け。
快く引き受けてくれた可愛らしい笑顔のスタッフ。
学生さんかな?という若さでしたが、明るく優しいスタッフたちの元に、小さなお客様たちが多く集うほっこりした温かいカフェの雰囲気は、あの頃と変わっていないよう。
なんだかうれしかったです。
その後、先週も一度お邪魔したロンドン市内の友人宅へ。
扉を開けた途端、私の腰ほどの高さから私を見上げ、娘ちゃん開口1番「私のプリッツェルあるけど食べる?」と一言。
可愛らしいお出迎えに笑い、一緒にシャボン玉やボールで遊び、楽しいひととき。
ロンドン最後の晩餐は、友人一家との温かい食事でした。
本当にいつも家族のように迎えてくれる友人たちに感謝です。
来週からナーサリースクールが始まるということで、不安もいっぱい、楽しみもいっぱいだと言う友人。
でも「この時は二度と戻らないからねー」と娘ちゃんを抱きしめる姿を見て、私も幸せな気持ちになりました。
また、来年の再会を約束し、帰路へ。
いよいよ明日、ロンドンを去ります。
※8/22(火)~9/19(火)英国買付・帰国後のイベント出店に伴い臨時休業いたします。
c-h-o-c
〒650-0024 神戸市中央区海岸通4-3-17
清和ビル19
tel. 078-779-4619
open : 13:00 - 19:00 close : Tuesday