レトロな港町の雰囲気が残る神戸・海岸通の雑貨店 c-h-o-c(チョック)店主ブログです。 お店のこと、日々のこと、お気に入りをご紹介。 ロンドンお散歩案内や買付日記も。
by c-h-o-c
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
About c-h-o-c
〒650-0024
神戸市中央区海岸通4-3-17 清和ビル19
tel. 078-779-4619
open : 13:00 - 20:00
close : Tuesday
http://www.c-h-o-c.com
神戸市中央区海岸通4-3-17 清和ビル19
tel. 078-779-4619
open : 13:00 - 20:00
close : Tuesday
http://www.c-h-o-c.com
検索
カテゴリ
全体UK買付旅 2023
UK買付旅 2019
UK2018 買付旅
UK 2017 買付旅
UK 2013 買付旅
UK 2012 買付旅
UK 2011 買付旅
LONDON(markets)
LONDON(shops)
LONDON(museums)
LONDON(books)
LONDON(others)
LONDON(cafe&foods)
DIARY
KOBE
TRAVELS(UK)
MUSIC(kids vocal)
TRAVELS(OTHERS)
EVENTS
Love London 2012 Quiz!
MEDIA
TRAVEL TIPS
未分類
その他のジャンル
最新の記事
イギリス買付旅2023 お土.. |
at 2023-09-09 09:54 |
イギリスの魅力を再確認。また.. |
at 2023-09-08 18:51 |
最後の晩餐は温かい食卓で |
at 2023-09-07 19:03 |
ご褒美ミュージカルの素敵な夜 |
at 2023-09-06 18:26 |
真夏の日差しのアンティークフェア |
at 2023-09-05 21:35 |
画像一覧
久しぶりのマーケットと目と舌で楽しむロンドン

8月25日金曜日。
早朝、ヒースロー空港に到着。
空港からから地下鉄一本で行ける場所に宿をとったので、移動は地下鉄で。
このマークを見るだけで、久しぶりすぎてキュンとします。
宿に荷物だけを預けたら、即アンティークマーケットへ向かいます。
規模は小さなマーケットですが、時差ボケを解消しつつののんびり買付にはぴったり。
ちょっと変わった形のティーセットや、本、ボタンなどを少しずつ仕入れることができました。
コーヒーだけのつもりが...大好物のミリオネアショートブレッド(ショートブレッドの上にキャラメル、さらにその上をチョココーティングという魔の食べ物)をレジ横にて見つけてしまい、欲望に勝てず購入。
美味しい甘さで長旅の疲れも癒されます。
おなじみのパンチングカードがカラフルに。
店名もすごいですが、この某コーヒーチェーンをもじったロゴ....ギリギリアウトなのかセーフなのか...。
でもコーヒーは間違いなく美味しいです。
カフェで一休みしながら、行きに通りがかったミュージアムのチケットを予約。
何度も通りかかりながら、中に入ったことはなかったのですが、このバナーのかわいらしさに惹かれて初めて入館。
ポップアートでお馴染みのアンディウォーホルが、こんなにもたくさん、可愛らしいテキスタイルをデザインしていたなんて知りませんでした。
これがぐるりと描かれたスカートとか、絶対可愛い!ですね〜。
実際にさまざまなテキスタイルを使って当時販売されていた洋服などもたくさん見ることができ、とても楽しい展示でした。
本当は図録が欲しかったですが、あまりの重さにあきらめ、ポストカードを全種類購入。
お腹も空いてきたところで、近くの食料品マーケットへ。
チーズに刺さったユニオンジャック。
果物、野菜、肉に魚、お菓子、加工品にお酒まで、口に入るものならなんでも売っているマーケット。
その場で食べられるマーケットフードも豊富にあります。
この豆のコロッケ、イギリスで初めて食べてから大好きなのですが、なかなか日本で見かけることがなくて、今回楽しみにしていました。
カリカリのコロッケにたっぷりの野菜とフムス(豆などをすりつぶしたペースト状のもの)、青唐辛子のピクルスが良い仕事をしている!
とってもおいしかったです。
綺麗になったビッグベンは今日も世界中からの観光客を惹きつけていました。
ようやくロンドンに着いた!という実感も得られたところでホテルへ。
まだ時差ぼけが残っている感じですぐに眠くなります.....。
早めに就寝、明日は朝からマーケットへ!
※8/22(火)~9/19(火)英国買付・帰国後のイベント出店に伴い臨時休業いたします。
c-h-o-c
〒650-0024 神戸市中央区海岸通4-3-17
清和ビル19
tel. 078-779-4619
open : 13:00 - 19:00 close : Tuesday
#
by c-h-o-c
| 2023-08-25 16:04
| UK買付旅 2023
なんとか出国、空の旅へ

8月24日 木曜日。
豪雨の後、少し晴れ間も見えてきた関西国際空港。
4年ぶりのイギリス買付ということで、楽しみな気持ちよりも不安が大きかったのですが、やっぱり空港に着くと旅気分が盛り上がります。
チェックインは済んでいたので、荷物だけを預けようとカウンターに行ったところ...なんと4kgのオーバー。
パッキングの時にラゲッジスケールで量らずに、小さな体重計で量った横着さが、かなりの誤差を生んでしまった模様....。
一瞬頭が真っ白になりましたが、すぐにオーバー分の荷物を自宅に送り返すことを決め、宅配便のカウンターへ。
段ボール箱をもらってからは、驚くほどのはやさで、どうしてもいる・いらないと荷物を仕分け、予備の食料品や衣料品などを段ボール箱へ。
ドキドキしながらスーツケースを再びカウンターに持っていくと、規定ぴったりの23kgでした...。
この判断力、なぜパッキングの時に発揮されなかったのか...何はともあれ、無事出国することができました。
ご陽気なお二人が出迎えてくれました。
出発前の寝不足が功を奏して?すぐにでも眠りにつけそうな眠気.
まずは映画鑑賞(公開時に見逃してしまった『生きる LIVING』を観られて満足)、そしてぐっすり寝たら...
次目覚める先は、イギリスです。
※8/22(火)~9/19(火)英国買付・帰国後のイベント出店に伴い臨時休業いたします。
c-h-o-c
〒650-0024 神戸市中央区海岸通4-3-17
清和ビル19
tel. 078-779-4619
open : 13:00 - 19:00 close : Tuesday
#
by c-h-o-c
| 2023-08-24 14:41
| UK買付旅 2023
c-h-o-c 12周年 ありがとうございます!
実は、お客様からおめでとうメッセージをいただいて今日が記念日だと気付いたのですが…。
今日は4年ぶりの神戸祭りが行われたようですが、c-h-o-cも今年は4年ぶりにGWに店内イベントを行うことができました。
ちょうどチャールズ3世の戴冠式がGW中に行われるということで、“GOD SAVE THE KING”をテーマに英国王室にスポットを当てたヴィンテージ雑貨を集め、イベントを開催致しました。
今年のGWは遠方からのお客様も多くお越しくださり、嬉しい再会もたくさんありました。
本当に皆様に支えられての12年だったな、と実感するGWでした。
この12年、c-h-o-cに関わってくださった全ての方に感謝致します。
今年はGWのイベントに続き、夏には4年ぶりの英国買付に行く予定です。
1年振りのブログになってしまいましたが(本当に申し訳ありません!)、買付中はSNSと共に買付日記もこちらのブログでつけていきたいと思っています。
買付中は毎日更新!を目指しますのでどうぞお楽しみに。
来週末はいよいよ東京蚤の市。
イギリスから届いたばかりの商品たちを携えて参りますので、ぜひ遊びにいらしてください。
13年目のc-h-o-cもどうぞよろしくお願い致します!
*これからの予定*
・6月2日(金)・3日(土)・4日(日) 東京蚤の市 国営昭和記念公園
・6月2日(金)・3日(土)・4日(日) 東京蚤の市 国営昭和記念公園
※上記出店のため、5月31日(水)~6月6日(火)は店舗を臨時休業いたします。ご了承くださいませ。
c-h-o-c
〒650-0024 神戸市中央区海岸通4-3-17
清和ビル19
tel. 078-779-4619
open : 13:00 - 19:00 close : Tuesday
#
by c-h-o-c
| 2023-05-28 23:56
| DIARY
c-h-o-c 11周年、ありがとうございます。

本日、5月28日はc-h-o-cのオープン記念日でした。
2011年のオープンから早11年。
そんなに時が経ったのが信じられませんが、今日も変わらず店を開け、お客様をお迎えすることができる日常をありがたく思います。
11年経ち、商品のバリエーションは増えたかなと思いますが、私が好きなことは根本的に変わっていないような・・・。
イギリスが好き、小さくて可愛いものが好き、そんな個人的な好きを集めたお店に興味をもち、店やイベントに足を運んでくださったり、WEBサイトやSNSをご覧くださったりする皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、いろいろな形でc-h-o-cに関わってくださり、助けてくださっている皆様にも、心より感謝申し上げます。
本当にいつもありがとうございます。
明日から12年目。
来週末の東京蚤の市に向けてバタバタの準備をしながら、余裕のない私の感じは、オープン時とあまり変わっていないようにも思いますが・・・
少しでもよりお客様に楽しんでいただけるお店を目指して、これからも日々精進してまいりたいと思います。
今年はGWに店内イベントという形は取りませんでしたが、また、どこかのタイミングで店内イベントも企画できたらよいなと考えています。
12年目のc-h-o-cもどうぞよろしくお願いいたします。
尚、店の営業時間について一つ変更がございます。
コロナ禍前は午後1時から8時、コロナ禍になってからは一時的に午後7時までの営業とさせていただいておりましたが、今後正式に午後1時から7時の営業とさせていただくことにいたしました。
お客様にはご不便をおかけすることもあるかと思いますが、どうぞご了承くださいませ。
*これからの予定*
・6月3日(金)・4日(土)・5日(日) 東京蚤の市 国営昭和記念公園
・6月3日(金)・4日(土)・5日(日) 東京蚤の市 国営昭和記念公園
※上記出店のため、6月1日(水)~7日(火)は店舗を臨時休業いたします。ご了承くださいませ。
c-h-o-c
〒650-0024 神戸市中央区海岸通4-3-17
清和ビル19
tel. 078-779-4619
open : 13:00 - 19:00 close : Tuesday
#
by c-h-o-c
| 2022-05-28 21:07
| DIARY
c-h-o-c 10th Anniversary "MY CUP OF TEA"


c-h-o-c 10th Anniversary " MY CUP OF TEA" が終了いたしました。
紅茶をテーマに、様々なヴィンテージ雑貨を集めた今回のイベント、店内イベントとしては2年ぶりの開催となりました。
昨年に続き今年も春に緊急事態宣言が出たため、当初予定していたGWの開催を見送り、それから中止にするか延期にするか、延期にするならいつにするか、随分と迷った上で、今年は7月に開催とさせていただきました。
どれだけのお客様に楽しんでいただけるか、不安に思いながらの準備期間でしたが、店頭に足を運んでくださった方はもちろん、今年はWEBからイベントをお楽しみいただいたかたもたくさんいらっしゃって、本当にありがたかったです。
いつもお世話になっているお店の皆様や友人たちも、店にお立ち寄りくださったり、お祝いしてくださったり、ただただ恐縮でしたが、本当にどうもありがとうございました。
10年ひと昔、と言いますが、ここまでお店を続けられるとは、開業当時は全く想像がつきませんでした。
10年経ってもまだまだ日々足りないことばかりで、自分の不甲斐なさに落ち込むことも多いですが、それでも楽しくお店を続けてこれたのは、お客様をはじめ、c-h-o-cに関わってくださっている皆様のおかげだと、心より感謝しております。
久しぶりのテーマイベント、準備は大変でしたが楽しかったなぁ、やってよかったなと改めて。
今回の「紅茶」はもっと掘り下げてみたいテーマでもありますし、まだまだ他にも色々と取り上げたいテーマがあります。
10年経って、まだ仕事にわくわくできるのは幸せなことですね。
続けられることに感謝の気持ちを忘れず、これからも自分自身が楽しみながら、皆様により楽しんでいただけるお店を目指して頑張りたいと思います。
今後ともc-h-o-cをどうぞよろしくお願いいたします!
*7月・これからの予定*
7月17日(土)~8月15日(日)
スペースR(芦屋)「古道具・アンティーク屋店主さんたちの蚤の市」
7月21日(水)~27日(火)
阪急うめだ本店10階うめだスーク中央街区パーク ”TREASURE HUNTING"
<臨時休業>
16日(金)・18日(日)~28日(水)
c-h-o-c
〒650-0024 神戸市中央区海岸通4-3-17
清和ビル19
tel. 078-779-4619
open : 13:00 - 19:00 close : Tuesday
#
by c-h-o-c
| 2021-07-13 07:00
| EVENTS